2006/09/02(土)2016年の夏季オリンピック
2017/10/11 9:55
在京マスゴミはもう決定したかの如く、浮かれている感じです。
しかし、冷静な有識者(コメンテータ)を連れてきて、実際どうなのかを解説。さすがNHK.(ばき☆)
概ね、相当困難だろう という見通し。
オリンピックは毎回IOC総会で投票で決めるとはいえ、ひとつの地域に偏ることが無いように一定の配慮が暗黙のうちに存在します。
アジアでは2008年に中国・北京で開催です。2016年になっても8年しか経過していません。
この時点で、もう難しい。なぜなら、
一方で、長らく南北アメリカ大陸地域は2016年の時点で最後に開催されてから20年になるから。
なので、アメリカの3都市か、ブラジルのリオデジャネイロが有利なのでかないか、という分析です。
また、IOCへの拠出金もアメリカが一番多いので、アメリカのご機嫌を伺うのではないか、いう話もあります。
また、IOCとしては、中規模都市でも開催できるように開催プランの立案を求めているようだが、
実際には開催都市がその国の首都や代表する大都市に偏っているため、IOCの意向に反する面もあって、
立候補都市が首都というのは不利なのではないかという気もします。
最近の開催都市、決定の開催都市見ても、、、
2000年:シドニー(オーストラリアの最大都市)
2004年:アテネ (ギリシャの首都)
2008年:北京 (中国の首都)
2012年:ロンドン(イギリスの首都)
という感じです。
札幌は、あのアホ市長が市民の意向を反映しているとはとても思えない(回答者年代層が高齢側に大きく偏っている)
アンケート結果を利用して、立候補自体を止めてくれたが、元々2016年は本命ではなく、2回立候補することで
本命(?)の2020年の開催都市を確実にする狙いがあったわけです。
#個人的にはオリンピックどうこうは全く関係なく、今の市長は出来ればすぐにでも辞めて欲しいと思っている。。。
今の時代に東京で開催されたことが決まったとしても、1964年の頃のように日本全体が活気づくかというと非常に疑問。
むしろ、格差が広がるんでないのかなと。
だから、福岡と東京が立候補都市として名乗ったとき、東京は辞退して欲しいと思ったんですが。。
今の日本は、東京が少しくらい地盤沈下しても、地方が活性化する政治レベルの施策が必要です。