2006/08/28(月)なんだなんだ?― TBS 放送免許剥奪運動
2017/10/11 9:56
TBSの放送免許剥奪を求める陳情 ( https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx )
拡張子が aspx てのは気にいらないが(ばき☆)
筑紫哲也の番組(ニュース23)を止めれば改善するんでないかな。彼を降板させて、二度とマスコミに携われないようにするくらいが良いんですよ。彼がどれだけ日本の行く末を狂わせる一翼だったか、歴史が物語ってるかなと。
この番組と、テレビ朝日の「ニュースステーション」が日本のマスコミの質を大きく下げているのは否定できない。
この2つの番組がなくなれば、少し自浄作用が働くと期待はしていますが。
まぁ、どういう情況におかれても、関係者は質の低下や捏造を全面否定するとは思いますが。。。
視聴者はそう馬鹿ではないということです。馬鹿なのはだいぶ増えてしまっていますが。。
#電子メールの捏造→某民主党議員失脚の2006年通常国会を思い出してしまった。。
2006/08/12(土)MLへのくだらない投稿
2017/10/11 9:57
投稿しても返信が無いと余計にストレスを感じるもの。
そういう心配りが無い人が1人でもいるとやはりストレスを感じるもの。
救いは必要最小限のマナーが確立されているところ。
現在参加しているMLにストレスを感じるMLが2つあるが、1つは明らかに人格破壊が進んだ年配者(?)が複数いる大所帯ML。
だから、電子メールのマナーも最悪。こういうのに限って尊敬されていたりするが、σ(^^) には全くただのクソオヤジ/オバタリアンにしか思えない。
こんな者たちに、将来の日本・世界を先導してもらいたくない。その人格ゆえ、かえって世界を不幸にする。
もうひとつは、本人に悪気は無いのだが、カラオケなどの自慢話などが時々発生するML。
σ(^^) はカラオケの類は大嫌いで、そういうアクティブ型のストレス発散はできなく、ヒーリングなどでストレス解消するタイプ(なるべく静かにマターリと過ごしたい)なので、どうしても「面白くない」 を通り越して「くだらない」と思う思考が働く。
「そんな話題やめてね」とも言えないし... ← いくらなんでも身勝手すぎるからね・・・。
2006/08/11(金)小泉総理大臣の本音がちらほら・・・ ^^;
2017/10/11 9:59
「(8月)15日だろうが4月だろうが10月だろうが1月だろうが、いつ(靖国神社へ参拝に)行っても批判してんじゃないですか。いつ行っても同じです。今までの積み重ねの経験ですよ」
「二度と戦争を起こさない、戦没者に対する哀悼の念を表明するために参拝する。当然のことだ」
「一つの問題で意見が違うから首脳会談を行わないのはおかしい」
ー対 在京マスゴミに向けて...
「メディアは公約を守らないと批判する。」
「(公約を)守ると、自分たちの意見に反するものは守らなくていいんじゃないかと批判する」
「何でも総理を批判する。政府を批判すればいいというだけじゃ、正確な戦略なり見通しは立てられない。メディアも冷静に考えて頂きたい」
これらの点、いいか悪いかは別にして、全くそのとおり。
まぁ、在京マスゴミは、なおも「説明責任を果たそうとする姿勢が感じられない」と言う趣旨の批判をするが、
この場合の「説明責任」て何よ? と思うわけで。
在京マスゴミは左傾化が著しいだけでなく、情報の質がここ10数年で著しく下がっていることも肝に銘じて欲しい。
はっきりいって、害になる番組・嘘がすぐ判る番組・つまらない番組の方が多くなっている放送局もありますよ・・・
2006/08/11(金)それでも楽天なわけ?―理解できん....
2017/10/11 9:58
昨日から今日にかけて、楽天サイトにて、商品発注や登録にかかわる作業や、閲覧が出来なくなったというもの。
リアルな店舗に例えるなら、災害で道路が寸断されてしまった状態のようなものでは?
ウチは、まともな人材なり助っ人なりが3~4人いれば、楽天レベルの機能を持つシステムははっきり言って構築・運用することは可能です。
が、しかし、ウチは小さい業者なので、なかなか信頼されない。見向きもされない。代わりがどうこう。。。頓珍漢な大間抜け評価です。
#一部の方々には気分悪いでしょうが、社会的に誤解が甚だしいのは、見過ごせないです。
システム的信頼性からいえば、楽天もウチも変わりませんよ。このリスクは、インターネット媒体である以上、おそらく同じです。
ですが、システム障害のリスクは、ウチの方が格段に小さいです。何千店もかかえるほど大規模ではないので、小回りが利くわけです。なかなか理解してくれませんが。
事業体的信頼性については、口コミで広めてもらうしかないです。システムの信頼性度合いなんていくら努力を重ねても全く正当な評価に預かれない訳で、事業体としての信頼性がネックです。現実的には、正当な評価に預かるのが困難な、システムの信頼性で実績積むことしか、ウチとしては出来ることが無い。
リアルな世界では、名の知れた大企業ほど信頼がある傾向が通常ですが、インターネットな世界では、必ずしもそうはなっていない。
むしろ、事業規模の大きい方が信頼性の面でマイナスであると感じます。何でもやってくれるので、楽なんでしょうけれど、インターネットの世界では楽をすると後日必ず損害を被ります。この世界の仕組みがそうなっています。
ウチは昔から、たいした技術力が無いのに成り上がりで巨大になった会社はそれほど信頼を置いていません。
残念ながら、楽天はそういう会社のひとつです。
うらやましいのは、人の巡り合わせというか、人望というか、そういうのに恵まれているところですね。
叩き上げの技術屋はここが大変弱い。。orz
2006/08/02(水)アホかい、、まったく、、、
2017/10/11 10:00
― そんなもんに優先順位つける発想自体が.... 日本が舐められているという現実を直視してくれんとね。。
― 関心も持たないよりはマシだが、認識レベルが痛すぎる。
・竹中総務相がアメリカに国際放送強化の為の視察に出かけた件について
― 参考にする対象が全く的外れ。ヨーロッパやオーストラリアの方が余程参考になると思うぞ。
・パロマ工業に対する一連の事故で、報告書だけで事を進めているお役所の件について
― そんなやりかたでは現場なんて判らんよ。やはり霞ヶ関に勤める役人は頭でっかちの無能集団。