2005/06/28(火)ひまわり6号正式運用開始

2017/10/11 24:39 雑多なトピック
 ほとんど報道などされていないようですが・・・
 今日(6/28)の正午から正式運用開始のようです。
 これからは30分おきに撮影なのですが、実際は提供されるのでしょうか。。

 この衛星は「運輸多目的衛星」なので気象衛星以外に航空管制用途での利用も行う予定で、
 航空管制用途での利用開始は今年の12月だそうです。

2005/06/22(水)ドットコムマスターの試験

2017/10/11 24:40 資格・勉強


 受験票が早々と届きました。
 6/22 ~ 6/27 の間に受験票発送とか案内されていました。
 とりあえず、他都府県に出向く事態にはならないようで、まぁよかったですつーか。
 6/18 の記事 で記述しましたが、変な外来語の多さに少し困惑してます(爆)
 受験料が馬鹿高いので、合格しておきたいのですが、どうなるかは予測がつきません ^^;

2005/06/21(火)【再度警告】人間が一番のセキュリティホール

2017/10/11 24:41 雑多なトピック
 4月に個人情報保護法が施行され、情報漏えいが起きると大々的に扱われるようになってしまいました。
 大半が人間のケアレスミス。
 ・間違って廃棄した とか、
 ・個人情報が存在するパソコンを盗まれた とか、
 ・社内規定で禁止されているのに個人情報をパソコンに残していた、とか、
 ・裁断処理をせずに廃棄したために、廃棄予定の帳簿が道路上に落ちた(札幌市厚別区)とか、
 人間自身の問題の方が大きい。
 また、「アメリカのサーバは安全」とどこかの放送局で言ってましたが、σ(^^) は真っ先にそれを疑っていたのです。
 第一、「安全なサーバ」という基準がよく判りません。曖昧です。
 アメリカで、Master Card と Visa と提携しているクレジットカードの個人情報が不正アクセスで漏れたとのこと。
 「安全なサーバ」なんてこの世に存在しない。これが実態でしょう。
 情報漏えいしたらまずいような情報は、暗号化して通信する。
 サーバ側もセキュリティアラートの勧告が出たらすぐに対応する。
 システム的にこの2点は基本中の基本で、この2点をやっていれば、大抵は漏洩しない事実も重要です。
 たぶん、先月の 価格.com のような状況がアメリカのサーバ運営サイドでもあったのでしょう。
 技術力だけでセキュリティは保てません。
 また、安価なサーバにてこまめにセキュリティアラートの対応は困難です。
 なので、少なくとも、業者への支払いが月額2,000円以下の安価なサーバは問題が多いと言っているのですが・・・
 #理解度は相当に低いです

2005/06/18(土)訳わがんね ~外来語~

2017/10/11 24:42 資格・勉強
 7月3日の試験日に向けて、資格試験 の勉強中であるが、日本語で書け、と思いたくなるような外来語が多々。
 デバイス=装置
 アノーマリ検出=異常検出
 エンドツーエンド=通信端同士
 アウトソーシング=外注
 ギャランティード型=専用・占有型
 コネクティビティ=接続
 シェアード型=共用・共有型
 ディザスタリカバリ=災害(障害)復旧
 リモートメンテナンス=遠隔保守
 アグリゲーション=集約
 プラントレコード=施工記録
 コスト=費用
 σ(^^)も普段使っている外来語も数個あることはあるが・・・(爆)

2005/06/14(火)BIND 9.3.1 の named.conf 設定

2017/10/11 24:44 サーバ運営・管理
 FreeBSD 5.3R で、ベースシステムに初めて bind 9 が導入(bind 9.3.0) され、
 FreeBSD 5.4R で、最新の bind (bind 9.3.1) になっています。
 このとき、bind 9.3.0 で動作していた named.conf をそのまま使おうとしても、用をなしません。
 bind 9.3.0 で使っていた named.conf をそのまま用いて bind 9.3.1 で起動すると、こんなエラーになります:

Jun 8 00:26:33 ns named[269]: could not listen on UDP socket: permission denied
Jun 8 00:26:33 ns named[269]: creating IPv4 interface rl0 failed; interface ignored


 もちろん、nslookup や dig などでDNSリクエストしても無応答です。
 これは、named.conf にこのような記述を設定することで、回避できます:
 ※赤文字の部分を追加

--- ここから
options {
    directory    "/etc/namedb";
    pid-file    "/var/run/named/pid";
    dump-file    "/var/dump/named_dump.db";
    statistics-file "/var/stats/named.stats";
    listen-on { 172.16.1.16 ; 127.0.0.1 ; } ;
};
--- ここまで

 DNSリクエストを受け付けたい全てのIPアドレスをセミコロンで区切って指定します。
 127.0.0.1 はIPv4 のループバックなので、必ず指定します。
 これに気が付くのに、情報不足もあって2~3日かかりました...orz

2005/06/04(土)機械には感情がある

2017/10/11 24:45 サーバ運営・管理
 いつも感じていることです。
 いい加減な扱いなり、乱雑なメンテネンス、何もしないと、不具合を起こしてしまいます。
 また、不具合の兆候をほおって置くと、がん細胞のようにその影響が他に及ぶなんてこともあります。
 昨夜も「回線断」という現象が起きましたが、その結果として、元々ちょっと変な状態になっていた
 ファイヤーウォールが機能しなくなり、ルータもおかしな状態になっていました。
 幸いにもルータは再起動で復旧。ファイヤーウォールは、ハードウェアの交換をしないとどうしようもない状態でした。
 何もメンテするような作業がなくても、掃除したり、様子をチェックしたりすることで、寿命が全く変わってくるようです。

2005/06/02(木)中国政府や韓国政府の言いなりになる必要なし ~靖国問題~

2017/10/11 24:46 未分類
 といっても、「何としても理解させる」という覚悟が必要。
 中国政府は相変わらず「靖国神社参拝やめろ」を唱え、それだけだったらまだ許されるんですが、
 それを外交に利用しているのが見え見えです。
 これに従えば、尖閣諸島や海洋開発の紛争も甘受しなければならなくなるでしょう。
 どっかの議員がそのようなことを言っていたような気もします。
 60年も経過し、未だ謝罪すること自体が異常な状態です。
 中国政府は誰のおかげで今の高度成長があるのか。よくよく考えて欲しいところ。
 民間の中国人は素晴らしい人多いのにね・・・
 韓国政府。どうも40年前の日本のような感じ。
 日本の場合は、「反米」だったが、今の韓国はその代わりに「反日」。
 幸いにも中国政府ほど、強力ではないが、「靖国神社参拝やめろ」を唱えているのは同じ。
 そして、これを扇動するのは、韓国のマスコミ。日本の在京マスゴミ同様、左傾化が著しいよう。
 韓国の民衆がこれに騙されないように願ってます。
 今日も、「日本の海上保安員が韓国船員を殴った」とかいう、捏造報道。
 領海侵犯したあげく、停戦命令無視して逃走したほうが
 誰が見ても客観的に非が大きいんでないですか? > 韓国政府・韓国マスメディア
 北朝鮮の工作船だと思われても仕方なかったでしょう。
 ここ数日、中国政府と韓国政府の幼稚さだけが目立つんですよね。。
 日本国民はここ1~2年で、「隣国と政府間で付き合うには忍耐がとても重要」を会得しましたよ。