2005/06/18(土)訳わがんね ~外来語~ 2017/10/12 00:42 資格・勉強 7月3日の試験日に向けて、資格試験 の勉強中であるが、日本語で書け、と思いたくなるような外来語が多々。 デバイス=装置 アノーマリ検出=異常検出 エンドツーエンド=通信端同士 アウトソーシング=外注 ギャランティード型=専用・占有型 コネクティビティ=接続 シェアード型=共用・共有型 ディザスタリカバリ=災害(障害)復旧 リモートメンテナンス=遠隔保守 アグリゲーション=集約 プラントレコード=施工記録 コスト=費用 σ(^^)も普段使っている外来語も数個あることはあるが・・・(爆)