2006/03/03(金)日本では概ね入手不能な携帯電話の着メロ
2017/10/11 10:23
Nokia のロシア版着メロダウンロードサイトには、こんなのありました:
今回ダウンロードしたのは → http://russian-nokia.com/melodies/3253/
PPK-Resurection その1 その2 その3
POPCORN その1 その2
Pet shop boys-Go West その1 その2
・これはマニアックです ^^;
Jan michele jarre-OXYGENE Part2 http://russian-nokia.com/melodies/2598/
・一目置かれたりして :-)
Enya - Blue http://russian-nokia.com/melodies/2231/
Enya - Only Time http://russian-nokia.com/melodies/2249/
Classic - Memory その1 その2
・着信の度にテンション上がって疲れても知りません ^^;
ABBA - Gimme Gimme Gimme http://russian-nokia.com/melodies/1345/
A-HA - Take On Me その1 その2 その3 その4 その5
DJ Bobo - Freedom http://russian-nokia.com/melodies/2076/
DJ Bobo - All Around その1 その2
Europe - Final countdown その1 その2 その3
2005/12/29(木)PLCコメント案の研究会の見解
2017/10/11 21:37
→ 別添3 :「高速電力線搬送通信と無線利用との共存について(案)」に対して提出された意見の概要及びそれに対する研究会の見解
〔PDF ファイル/総務省〕
突っ込みどころはなかなか満載ですよ。
直接示すと、名誉毀損や誹謗中傷に当たりかねないので、以下に一部箇条書きで示しますが...
・国際標準規格 CISPR22 を本当に理解しているのか?
・外国では電力線はアース付きの3線式。日本はアース無しの2線式。後者の方が不要輻射は桁1つ以上大きいので、同列に扱うのは無理。
・PLC は世界的な潮流ではない。むしろ逆。勘違い&希望的観測で意見しないように。
・既存無線局と共存する以上、規制緩和なんぞ言語道断。
・日本のADSL 規格は Annex-C なんですが....
・PLC 使わなくても情報家電ネットワークは幾らでも構築可能。
・アマチュア無線や短波放送は既得権なんぞ無い。あえて「既得権」というなら、過去において社会貢献したことの見返りです。
・PLC そのものは国産技術ではない
・諸外国で PLC で通信障害が報告されとるから、世界的な潮流ではないんだが...意図的に情報隠されてるか?
・実測結果があるのにそれをを出さずして、パブリックコメント案にかけるとは、非常に卑法な手段だねぇ。
推進に都合悪いから出さないのでしょ?
・机上の論理だけだから問題ありと多くの人が指摘しているのに、「妥当だ」との一点張り。だったら、研究会メンバーで実験検証しなさい。
・電灯線アンテナは「稀な使い方」ではない。
・トラブルが起きた時の解決手段の懸念に一切見解・回答が無い。
・PLCは現状では過疎地の通信インフラには成りえない。ADSL と大した変わらんのだから。
・PLC は大容量コンテンツ媒体回線とはなりえない。どう考えても無理がある。
37ページあって短時間で眺める代物ではないので、後半は読むのが疲れてしまったorz
赤文字の部分が一番間抜けだった意見に対する感想。
どうでもいいですが、自分が書いた意見が3箇所載っていたのにはちょっと驚いたかな。
最初から「ごり押し推進ありき」という感じなので、まともに読まれるとすら思っていなかったのが正直なところだし。
2005/11/08(火)PLCパブリックコメントの提出
2017/10/11 21:58
締め切りが 11/21 ですが、書く時間が無いので、昨日の未明に徹夜で書き上げ、送り付けました。
各々が自分の言葉・文章で書いて欲しいので、敢えて本文載せませんが、自分が書いた要旨は以下:
・本案件に関して、とても賛成できる内容ではありません。
・無線通信との共存は、今の姿勢では困難。
・集合住宅などの漏洩電波計算モデルは実際と掛け離れていて説得力なし。
・利用形態から見て、電力線通信そのものの意味が見い出せません。
・無線技術者を育む環境を奪うことになる
・むしろ、短波放送などの活用を電波環境保護、運用規制緩和で推進すべき。
専門的な知識を存分に持ち合わせている訳ではないですが、
コメント案の漏洩電波計算の前提条件がどうみても現実的ではありません。
技術的前提条件が推進側に甘い以前に、机上の空論的な内容が目立つです。
この総務省あてのコメントは誰でも(電波や通信のこと何も知らなくても)提出できます。
中身は難しいこと書いていますが、専門的知識はいりません。
導入推進派の工作なのかと思っちゃう内容ですから。
書き方はこちらが参考になるかと。→ PLCパブリックコメント追加情報(三上 洋さん)
2005/10/21(金)高速電力線搬送通信(PLC) に関するパブリックコメント受付開始。。
2017/10/11 22:05
高速電力線搬送通信と無線利用との共存条件案に係る意見の募集(総務省 報道資料)
PLCと呼ばれるもので、既にあちこちで既出ですが、現状では短波帯の受信が困難になる雑音を出しまくる代物なので、
短波受信やアマチュア無線、天体観測などが日本から大部分消え去るかもしれないという事態を招きかねない訳で。
そもそも日本の事情に合わないものを、どこかの国の物まねで導入しようとしている訳で、
理想を言えば、最初から絶対にPLCを認めず導入しない のが一番いいのですが。。。
一番危惧していることは、無線技術者が育つ環境が無くなり、国際競争力の面でマイナスになるのではないか、ということ。
短波帯の無線技術は全ての無線技術の基礎といって過言ではない。単なる「趣味」や「経済」の問題では片付かないんですが、、、
基礎が出来てない技術者は使い物にならんし、ただでさえ現状でも無線技術者を育む環境が厳しいのだから、
これ以上国を滅ぼすきっかけ認めてどうするの? と問いたい。
こちらの情報が参考になります
・ 電力線インターネットは短波放送受信を死滅させる〔名古屋DXers サークル〕
NGOさんのところでも触れていましたが、
このページに収録されているリンク先のサイトに掲載されている音声を聞くと、
少なくとも現状では大きな妨害電波を発生する ことが判り、
個人的には引いてしまいます。。
・ NDXC BLOG〔名古屋DXers サークル〕
パブリックコメントの対象物みると、電柱などに架線された光ケーブルとモデムで介する図が載っており、
これを想定する利用形態なら全く意味が無いものです。
どっかのことわざで「百害あって一利なし」という状態です。
モデムの開発費用を光ケーブルのコスト低減費用に充ててくれた方がずっと有益です。
2005/01/28(金)大企業での経験は「全く」役にたたない
2017/10/12 1:35
が、関係が上手くいっている人とそうでない人がいます。
関係が上手くいっていない人は、自分が求めなくても、相手が勝手に距離を置くんですが、だいたい以下のような感じです:
・例外なく、「共存共栄の発想」が出来ない/邪道と思っている/もしくは理解できないほど頭が悪い
・かつて、大企業、もしくは大企業の子会社にて勤めていた
・自己虫である。(自分の組織、自分の立場、自分の顧客...の保身に懸命)
・「現場で汗をかく」ということをしないで、命令ばかりしている
・取引相手の「事業規模だけ」で全てを判断する(外部の人間を「こま使い」扱いする、など)
・責任逃れの方法は真剣に考えるが、自己向上は全くやらない。
・担当者の身代わりを要求する
・ピラミッド型の組織でないと駄目だ、と思い込んでいる
・何をするにも検討が甘すぎる。
・意思決定に1週間はかける
・問題が出たら、案件をたらいまわし(担当者を複数置く意味が全く無く、究極の無駄)
・「全力でやってます」と口だけである。
・身の回りの整理整頓をしない/言われないとやらない
・コソコソ行動することを好む/自分の行動予定を周知することを嫌がる
10個以上当てはまり、改善などが不可能なら、当方と一緒に事業進めるのは不可能です。
根本的な部分で全く合わないと思います。
これらが嫌で且つ、会社の倒産の危機を感じたので、10年以上我慢した上で、自己都合退職したのですから。
(実際、その会社は、数年後、事実上消えて、複数の会社と統合しました)
概ね、大企業では許されたことが、中小企業などでは許されていない/現状に合わないことに全く気が付かない、
というところが問題です。
このような物事の考え方はなかなか変わらないようで、付き合うだけ無駄か、と最近思うことも時々あります。
2005/01/02(日)足の痛みに即効性のある温泉
2017/10/12 1:53
実家から、車で10分かからない場所にあります。
かなりお湯は熱いのですが、数分すると、足の痛みがある場所が、チクチク、ヒリヒリしてきます。
こうなると、即効性があり、しめたものです。
のぼせそうになったので、10分であがりましたが、来るときよりも歩きやすくなりました。
しかし、まだ普通に歩ける状態にまで至っていません。
泉質は、石狩市の番屋の湯が、同じような泉質なので、出きれば通わせて欲しいですがねぇ。
炎症が治まってからは、この方法が一番速く元に戻るんです。
2004/12/26(日)インドネシア スマトラ島北端で地震
2017/10/12 1:57
#いつのまにか M9.0 に訂正されていました [2004/12/28]
スマトラ島北端の沖合いが震源で、深さ10km という情報が伝わってきています。
遠く離れたスリランカやインドでも津波が発生して、少なくとも数百人の死者が出たそうです。
#桁が2つ違い、すでに判明しているだけで2万人以上に達しているようです。 [2004/12/28]
関連しているのかもしれませんが、今日は短波ラジオの入感が全帯域にわたって、すこぶる悪いです。
3925kHz のラジオ日経がかろうじて入感する以外、18:00以降全滅です。
# 2850kHz の北朝鮮局と 3250kHz の非公開波(朝鮮の声 日本語放送)も弱く入感しています。
2004/12/10(金)ちょっと笑える(スラッシュドット ジャパンの国民投票
2017/10/12 2:08
テキストファイルはDBMSなのか? うーむ...
それ以外は、費用対効果の良いのと、信頼性の総合的順番で高人気ですな。
・サイトの脆弱性発見
つい先日、国土交通省 鉄道局のサイトもやられていたようですが、、
#間抜けな整備新幹線反対者(=日本を滅ぼしたい奴ら)のしわざ??
・これで人生が狂った!
Windows がもっともっとまともなインターネット文化の啓蒙をしてくれていれば、、と思うことはしょっちゅう。
・HPと言えば
固有名詞は正しく扱いましょうね。
・メインで使うプログラミング言語
まぁ、こんな感じが実情に近いでしょう。Java だけは「仕方なく」いう人、結構多いんでないかな。
Perl と FORTRAN と アセンブラ 覚えておけば、他のプログラミング言語の習得はあまり苦ではないです。
2004/11/23(火)11/26 発表との噂..../整備新幹線
2017/10/12 2:18
北海道新幹線は、地方自治体分(青森県)の財源問題、長崎新幹線は、地元合意問題がある状態です。
北海道関係の場合、「北海道開発予算」というものもあるのですが、5年かけて建設するならば、
道路関係の予算を2割削れば捻出できるはずです。(スキーム的にそれができるかどうかは知らん〔爆〕)
まぁ、在京マスコミを中心とする批判がまた出ると思うが、
『いつも、いつも、事実をねじ曲げ、根拠も無い、間の抜けた無知な批判ばかり』
なので、天然記念物化しだしている、アホな批判論調は、基本的に無視で願いたいです > ALL
#まぁ、彼らは国を滅ぼしたいのだから
左翼的といわれている北海道新聞社(地元の大手な新聞社)も、どの政党も新幹線建設に反対していないので、
6月以降、反対論調は姿消して、事実だけ小さく報道している感じです。
(新聞社的には面白くないんだろう(笑))
2004/05/25(火)見知らぬ電話番号と番号非通知からの携帯電話
2017/10/12 3:39
いろいろ凶悪な事件がおきているので、顔を知っている方としか通話しないことにしています。