2005/07/03(日)ドットコムマスター★★★ 試験終了
2017/10/11 24:38
同じクラス(レベル)の受験者総勢12人。
第1部は何とか時間内に間に合いましたが、第2部は時間内に全ての問題に取り掛かれませんでした。
取り掛かれたのは全体の6~7割。
合否基準は判りませんが、合格はちょっと難しい気がします。
第2部は問題内容自体がえらく偏ってたです。
数台のルータを普段からいじり倒しているような人なら、ものすごく簡単な試験だったことでしょう。
それにしても時間配分を考えれば良かったかも。
2005/06/22(水)ドットコムマスターの試験
2017/10/11 24:40
受験票が早々と届きました。
6/22 ~ 6/27 の間に受験票発送とか案内されていました。
とりあえず、他都府県に出向く事態にはならないようで、まぁよかったですつーか。
6/18 の記事 で記述しましたが、変な外来語の多さに少し困惑してます(爆)
受験料が馬鹿高いので、合格しておきたいのですが、どうなるかは予測がつきません ^^;
2005/06/18(土)訳わがんね ~外来語~
2017/10/11 24:42
デバイス=装置
アノーマリ検出=異常検出
エンドツーエンド=通信端同士
アウトソーシング=外注
ギャランティード型=専用・占有型
コネクティビティ=接続
シェアード型=共用・共有型
ディザスタリカバリ=災害(障害)復旧
リモートメンテナンス=遠隔保守
アグリゲーション=集約
プラントレコード=施工記録
コスト=費用
σ(^^)も普段使っている外来語も数個あることはあるが・・・(爆)
2005/04/06(水)ドットコムマスター★★★
2017/10/12 1:04
ドットコムマスターについては、こちらを参照。
次回の試験を受けることにしたのです。試験日は7月3日。
受験料高いのが難点なんですがねぇ。。日々の仕事で要求されている内容が、
少なくとも ★★★(トリプルスター)レベルなので、致し方ないです(苦笑)。
受験料どうやって捻出しようかという悩みもあります...orz
紀伊国屋書店などの大型書店でも 4/1 から店頭販売になるとのことでしたが、
たぶん、買いに行く時間の余裕ないだろうな、ということで、事前申し込みを。
先ず、ちょっと驚いたのが「公式テキスト」なる本の厚さ。
2cm 、ページ数にして 580ページくらいです。
本の大きさはA4より小さく、B5より大きいというなんとも不思議なサイズ。レターサイズでしょうか?
中身をさらっと眺めたんですが、これで勉強しても実務経験ないと、ちょっと難しい試験ですね。
そういう意味で自分の実務経験がどんなレベルのものなのか、少しでも客観的な評価をされるよい機会と思っています。
まともに勉強する時間とれるかどうか解らないですが、
合格することで、別に進めている内容との相乗効果で少しでも今の状況を何とかしたいという状況ではあります。
とリあえず、作業に戻ります...
2005/04/04(月)ディジタル技術検定
2017/10/12 1:05
通知書だけでは寂しいので、数百円使って、取り寄せました(爆)
まぁ、こんなイメージの合格証書です。A4の大きさです。
あちらも営業活動は欠かしていないようで、
次回(6月下旬)の受験案内と願書一式が別送で送られてきました。
自分の場合、本当に難関な1級しかターゲットがないし、
11月にしか試験を行わないので、
どなたか2級~5級を受験したい希望者がいれば、お送りしますよ(^^)
あと、受験資格に制限ないです。0歳児でも受験資格はあります。
(常識的に考えて受理しないとおもうけど^^;)