2005/11/05(土)FreeBSD 6.0R

2017/10/11 22:01 サーバ運営・管理
 今朝、リリース情報が届きました。→ http://www.freebsd.org/releases/6.0R/relnotes.html
 i386版・PC-98版・alpha版・sparc64版・AMD64版・MAC PowerPC版・ia64版が正式サポートです。
 アップグレードの場合、FreeBSD 5.3R 以後がサポート対象らしいです。
 当初から2~3ヶ月ほどの遅れ。メジャーバーションアップ版の宿命ですが、
 安定するまで更に半年~1年はかかるでしょう。

2005/10/31(月)Web 2.0だとさ

2017/10/11 22:02 未分類
 「リストラ」も日経が流行らせた言葉。
 即ち「人材の配置転換」のことだが、最近は「不要人材整理」という意味合いで使われているような。。
 日経新聞というよりは、アメリカの猿真似ばっかりする金持ち達のやることを日経が絶賛して取り上げることが問題。
 いい加減、民度下げるだけだから、もう卒業したら? ちょっとは懐疑的な目を持てといいたい。
 よくわからんのだが、Web における新しい技術や形態のサービス展開を総称するものらしい。
 それで、金持ちな会社は「Web 2.0 に投資します」と大きなキャンペーンを張り出した、と言うわけです。
 しかし、実際こういうものは、事業形態はあまり関係ない反面、結果的には一部のお気に入りな方々が
 紹介したところに銭が回るだけ、というのが日本の現状で、万人に益があり、経済が潤うということはよ
 ほどのことが限りありえない
です。
 なので、個人的には冷めた目で見ざるを得ない。お気に入りに選ばれればいいのだけれど...(^^;
 国が実施する制度使う方が、まだチャンスあるのが実態。
 それ活用するには、相応規模の会社になってないと駄目な場合が殆どですが。。
 今回の眉唾なところは、現場を知ったかぶりするファンドがキャンペーン張ってるというところ。
 現場の人間と接する方々からの業務は成果を上げやすいが、銭儲けしか考えない方々からの業務はそれは困難。
 教育が必要だが、多くは受け入れない。
 所詮、ファンドは「新自由主義」なのですよ。社会貢献という目で見たときは明らかに「なんだかなー」なのです。

2005/10/30(日)カートシステム

2017/10/11 22:03 サーバ運営・管理
 10/21 より着手していたものが、概ね出来上がりました。
 限定店舗用途でシステム開発したわけではないので、
 直接の収益はありませんが。。
 # ・リピータ入力時に郵便番号が反映されない
   ・代引き手数料が無条件に加算されている

 というバグを発見したので、修正しました。
 〔10/31 16:45〕

2005/10/24(月)レジスト期限につき、、、

2017/10/11 22:04 サーバ運営・管理
 午前中に1枚のFAX.
 地元の某団体なサイトだが、全く別の内容が表示されるとのこと。
 確認したら、NetWork Solutions のサイトが表示される。
 一見、不正侵入でもされたかのようだが、調べてみたら、
 顧客のクレジットカードが期限切れで、どうやら引き落とし出来なかった模様。
 自分のカードで更新できるかどうか試したが、受け付けてはくれたですが、
 DNS情報まで復旧するかどうかは不明。
 とりあえず、顧客(札幌市の広報誌にも時々出るサイトなのでorz)には、
 現状報告して、2~3日様子を見てもらうことに。。
 #追伸
 DNS情報と共に復旧した模様です。一段落&安堵 (2005/10/24 15:52)

2005/10/21(金)高速電力線搬送通信(PLC) に関するパブリックコメント受付開始。。

2017/10/11 22:05 注目の情報
 やっと、今日からという感じです。
 高速電力線搬送通信と無線利用との共存条件案に係る意見の募集(総務省 報道資料)
 PLCと呼ばれるもので、既にあちこちで既出ですが、現状では短波帯の受信が困難になる雑音を出しまくる代物なので、
 短波受信やアマチュア無線、天体観測などが日本から大部分消え去るかもしれないという事態を招きかねない訳で。
 そもそも日本の事情に合わないものを、どこかの国の物まねで導入しようとしている訳で、
 理想を言えば、最初から絶対にPLCを認めず導入しない のが一番いいのですが。。。
 一番危惧していることは、無線技術者が育つ環境が無くなり、国際競争力の面でマイナスになるのではないか、ということ。
 短波帯の無線技術は全ての無線技術の基礎といって過言ではない。単なる「趣味」や「経済」の問題では片付かないんですが、、、
 基礎が出来てない技術者は使い物にならんし、ただでさえ現状でも無線技術者を育む環境が厳しいのだから、
 これ以上国を滅ぼすきっかけ認めてどうするの? と問いたい。
 こちらの情報が参考になります
  ・ 電力線インターネットは短波放送受信を死滅させる〔名古屋DXers サークル〕
    NGOさんのところでも触れていましたが、
   このページに収録されているリンク先のサイトに掲載されている音声を聞くと、
   少なくとも現状では大きな妨害電波を発生する ことが判り、
   個人的には引いてしまいます。。

  ・ NDXC BLOG〔名古屋DXers サークル〕
 パブリックコメントの対象物みると、電柱などに架線された光ケーブルとモデムで介する図が載っており、
 これを想定する利用形態なら全く意味が無いものです。
 どっかのことわざで「百害あって一利なし」という状態です。
 モデムの開発費用を光ケーブルのコスト低減費用に充ててくれた方がずっと有益です。

2005/10/13(木)宅配でなく、郵便局を使え

2017/10/11 22:07 営業
 某所に対し見積もり依頼。。。
 すると。なんと送料1,000円。
 60サイズ宅配便+代引き手数料だと、だいたいその価格になるのです。
 しかも速達。そんなこと要求した覚えない。
 高すぎるので、郵送を要望したのだが、見事に無視。全く説明せずなので大変気分が悪い。
 しかもです。紛失や破損の率はどっちもどっち。紛失や破損の保証だってまともになされたことはない。
 小包にしないと送れないような大きさの商品なら、まぁ仕方ない。
 しかし、今回は、小指より小さい電子部品数個。
 これだったら、振込み手数料と郵送料を面倒みた方がはるかに安価。
 郵送だと 90円で済むのですが、*送り手の都合だけ*の理由でわざわざ高い銭を取る。何か変。
 いつから融通の利かない日本人が増えたのかなと疑問に思ったのでした。