2008/12/30(火)サーバやネットワークトラフィックの管理ツール― Munin 【後編】

2017/10/11 7:42 サーバ運営・管理
Munin には、インストールされた機器自身の構成をチェックし、ある程度の情報が最初から取得できるようにすることができます。

root で以下のコマンドを実行します。
# /usr/local/munin/sbin/munin-node-configure --shell | sh

そうすると、/usr/local/etc/munin/plugins 配下にシンボリックリンクの形で取得できそうな情報がプラグインの形で設定されます。

次に /usr/local/etc/munin/munin-node.conf を編集。
変更箇所は、

user munin
group munin
allow ^127\.0\.0\.1$
allow ^172\.16\.1\.20$
← 他ホストで情報収集する場合、そのホストのIPアドレスを追加。

この程度で良いはず。
その次に /usr/local/etc/munin/munin.conf を編集。
変更箇所は、

dbdir /db/munin
htmldir /home/webroot/hankakusai.basekernel.co.jp/htdocs/munin
logdir /var/log/munin
rundir /var/run/munin

[hankakusai.basekernel.co.jp]
address 127.0.0.1
use_node_name yes


こんな感じです。
情報取得対象ホストがそれ自身の場合は、 address に 127.0.0.1 を指定します。そうでない場合は、該当ホストの IP アドレスを指定します。そのとき、対象ホスト上で munin を稼動させ、munin-node.conf の allow ディレクティブにて、アクセス許可しておく必要があります。

dbdir は、取得情報を保存するディレクトリ
htmldir は、生成する html ファイルを保存するディレクトリ
(このディレクトリは外部からWebブラウザで閲覧できる位置にする必要あり)
logdir は、munin の動作ログ格納ディレクトリ
rundir は、pid などを格納するディレクトリ

で、全て UID munin で書き込みできるようにディレクトリパーミッションを設定しておく必要があります。

最後に crontab -u munin -e で、
*/5 * * * * /usr/local/munin/bin/munin-cron
として、5分毎に実行するようにして、設定完了です。
5分ごとにグラフが描画され、更新しているのが確認できれば、正常稼動できています。

ということで、20台ほどのサーバを munin で集中管理する環境が構築できました。