2002/01/15(火)真冬の駐車違反取締り

wreker.jpg

真冬は、チョークでチェックしないから、取締りしないだろう。。。
なんて考えていたら、そんな甘い世の中ではないことが、この写真で証明されます^^; 。

これは、当事務所の目の前で撮影したものですが、日常から違法駐車が多い場所でもあります。

このあたりに住んでいる住民からの通報で取り締まる場合が多いのですが、道路除雪作業の邪魔になる場合も、このようにレッカー移動されることがあります。

2001/11/26(月)30年以上前の日本石油ロゴ

caltex.jpg

かつて日本石油が提携していた、米国テキサス州CALTEX社のロゴが 日本石油のスタンドで多用されていたもの。
昭和40年代前半(1970年前後)までは、どこでも見られたものです。
懐かしい方もいらっしゃるでしょう。これだけ保存状態が良いのもなかなか無いです。

国道452号線 夕張市鹿島鹿島明石町付近の閉鎖したスタンドです。
「日石三菱」とあったので、少なくとも1999年までは営業していたのでしょう。

#現在はダム建設のため、道路そのもののルートが変わり、既に撤去・水没しています。[2015/06/17]

2001/06/06(水)JR札幌駅南口再開発ビル

JR36.jpg

JR札幌駅南口再開発事業の一環で、駅の東側に建築中。
2年後には、地上36階建ての高層ビルが出現します。

事務所なのか、ホテルなのか、現時点では良くわかりません。
(意表をついて、住宅だったりして。。。)
左隣の建物は旧そごうが入っていたビル。これもJRの所有物らしいです。

2001/03/12(月)旧札幌そごう

Sapporo-SOGO.jpg

昭和50(1975)年に札幌駅南口東側にオープン。
オープン時に大々的なCMを常に流していたため、北海道では知名度抜群だったが、平成12(2000)年12月24日に閉店。

屋上のネオンサインもそのうち撤去され、夏にはビックカメラが1階~6階に入ることになっています。
2001年3月撮影ですが、まだSOGOのネオンサインが残っています。

2000/04/21(金)有珠山(標高 738m)

Mt-usu.jpg

2000年4月20日現在の様子です。洞爺村方向より。
NHKの全国ニュースなどでご覧になった方も多いと思いますが、NHKの高感度カメラが設置されている場所と同じ場所からの撮影です。

撮影場所は、避難勧告地域ですので、土曜・日曜・祝日 は全面通行止の規制が行われています。

2000/04/10(月)手稲山(標高 1,024m)

Mt-teine.jpg

 撮影は1999年4月です。石狩湾新港(石狩市)にて。
 頂上が平坦なちょっと珍しい山なので、「飛行場」という別名があるようです。

 頂上に乱立する柱のようなものは、TVやFM局の送信所です。
 札幌をはじめ、千歳、岩見沢、70km離れた滝川までが、この山から送信される電波のサービスエリアです。(小樽は銭函付近だけがサービスエリア)
 250万人の人々がこの山からの電波を利用しています。

 また、冬は西風が吹くと季節風を遮り、札幌付近に晴天をもたらす山でもあります。