2019/06/14(金)Windows マシンを新しくしてみた
2019/06/14 2:50
稼働状況を監視していると、能力をかなり持て余していることに気が付き、加えて現在使っているWindowsマシンは、
・60fps でFullHD な動画を再生できないことがある
・2時間ちょっとの尺がある動画のエンコードに3日と14時間余りかかって辟易したこと
・起動するときにいつもハングする(いわゆる「フリーズ」というやつ)
・無事に起動できても、ハングすることがある。
・インターネット接続に挙動不審が起きる
・Libreoffice の動作が遅くて作業に支障が出る
などなど、複合的な問題を抱えていたので、サーバ交換で導入した機器と入れ替えることにしたのです。
ここで使用しているマザーボードはこれ:

問題を起こしているWindowsマシンのメモリは元々16GByte 搭載していました。
メモリ容量よりもCPU能力やハードウェアの問題と見ていましたが、サーバ交換で導入した機器のメモリ容量は、8GByte。
メモリ増設しないと、サクサクと動作しないのは目に見えていたのと、サーバ交換で導入した機器は、CPU自体にグラフィックス表示機能が備わっていたため、余分にメモリが必要ということで、更に16GByte 増設し、24GByte にすることにしたのです。
CPU自体にグラフィックス機能が付いていることは、
今年の1月に購入した時は、緊急事態でしたので、とにかく「価格ができるだけ安価でまともそうなもの」を選んだ故、気が付かなった。。orz
Ryzen のCPU型番の末尾に「G」が付いているものがグラフィックス機能が付いたCPUということです。
本日(6/13)は1日中、このCPUと合計24GByteメモリを搭載したマザーボードにWindowsマシンを換装し、再設定や動作試験をしていました。
今年の1月に購入した時は、緊急事態でしたので、とにかく「価格ができるだけ安価でまともそうなもの」を選んだ故、気が付かなった。。orz
Ryzen のCPU型番の末尾に「G」が付いているものがグラフィックス機能が付いたCPUということです。
本日(6/13)は1日中、このCPUと合計24GByteメモリを搭載したマザーボードにWindowsマシンを換装し、再設定や動作試験をしていました。
・FFmpeg エンコードは以前の約3倍速(FullHD,27fps,12分尺の動画で 4時間40分 → 1時間45分)
・ハードウェアエンコードが可能になった(設定内容により、FullHD,27fps,12分尺の動画であれば 14 ~20分でエンコードできる)
・60fps な動画も普通に再生できる
と、やっと普通の状態になりました。orz
2019/04/30(火)平成最後の車載動画
2019/04/29 24:32
先日、1年前にアップした動画に対し、低評価と共に「動画内コメントがムカつく、身勝手だ」という趣旨の意見を頂きました。
内容を再チェックしましたが、客観的事実に関しての感情的クレームであるのと、制作した当方の所感に対してですし、
SNSに長けている他の方々の意見など総合すると『どこにでもそういう偏屈な者はいるので、基本的に構わない方がよい』
ということですので、今後は「嫌なら見んな」という姿勢で対処することにしました。
他のYoutuber 同業者が制作した動画見ると、問題提起している内容がちょっとでもあると、低評価が付きやすい傾向があり、
当方の一部動画もその傾向が出ている感じのようです。
当たり障りのない内容の動画は個人的には全く面白くないですね。上記のクレーマさんはそういうの望んでいるんでしょうけれど。
しかし、内容的につまらなくても制作側の苦労を知る者としては、安直に低評価なんぞなかなか付けられませんけどね。。
【車載動画/札幌市 FullHD】新川通2019〔札幌市道+主要道道125号 前田・新川線,上り,環状通 → 国道337号〕(2019/04/26)
※注意
・所々、画質が悪い部分があるのですが、これは、制作側で綺麗になるように制作しても Youtube の仕様上の問題でどうしようも出来ないです。
北海道大学恵迪寮付近から環状通を越え、国道337号に向けて新川通を走行してみました。
沿道では、所々で桜が満開か満開に近い状態になっています。
道央都市圏都市交通マスタープランにおける、骨格道路網13放射路線のひとつ。
* 使用した楽曲
Tobu - Infectious [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=ux8-EbW6DUI
Jahzzar - VHS https://freemusicarchive.org/music/Jahzzar/Wake_Up_Excerpt/
Speidel Hans - Unbroken [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=h2QUqzh9_dI
Murad - Sunset (Inspired By Alan Walker) [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=vbYtxC5vOPA
TonyZ - Road So Far(Inspired By Alan Walker)[NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=MVMIwIJtMdU
*経由する主な事象
00:43 環状通と交差
00:46 新川通 札幌市道区間
03:38 車窓前方にJR学園都市線高架
05:20 車窓前方に E5A 北海道横断自動車道(札樽自動車道)
06:35 橋梁を渡り、川の対岸へ
09:11 新川アンダーパス
13:30 片側3車線区間終わり
17:29 国道337号へ
【車載動画/札幌市 FullHD】新川通2019〔主要道道125号 前田・新川線+札幌市道,下り,国道337号 → 環状通〕(2019/04/26)
※注意
・所々、画質が悪い部分があるのですが、これは、制作側で綺麗になるように制作しても Youtube の仕様上の問題でどうしようも出来ないです。
・制作は細心の注意を期していますが、もし動画内コメントに不快を感じた場合は直ちに動画再生を中止し、二度と当方動画にアクセスしないことをお勧めします。
国道337号方面から札幌市市街地の環状通に向けて、新川通を走行してみました。
沿道では、所々で桜が満開か満開に近い状態になっています。
道央都市圏都市交通マスタープランにおける、骨格道路網13放射路線のひとつ。
* 使用した楽曲
GT-K - Twilight http://dova-s.jp/bgm/play3415.html
Forrest Todd Williams - Ach Ja! ver.2 https://soundcloud.com/forrest-todd-williams/nonk
Jahzzar - Birthday Cake https://freemusicarchive.org/music/Jahzzar/Wake_Up_Excerpt/
Elektronomia - Summer Vibes https://www.youtube.com/watch?v=gPmjeUHI3cs
*経由する主な事象
00:45 石狩湾新港地区から国道337号線へ
02:03 国道337号から新川通起点へ分岐
05:28 片側3車線区間に突入
05:53 沿道の桜並木北端。
08:25 新川アンダーパス
11:35 対向3車線は川の対岸へ
12:59 国道5号(札幌新道)と交差
17:11 沿道の桜並木南端。
18:24 新川通終点。
2019/04/18(木)国道36号〔上り〕室蘭 → 札幌
2019/04/18 4:50
途中で夜になります。
高速使わないと、苫小牧 → 札幌は、約2時間かかります。
* 使用した楽曲
Jahzzar - Birthday Cake https://freemusicarchive.org/music/Jahzzar/Wake_Up_Excerpt/
Ason ID - Daydream https://soundcloud.com/ason-music/ason-daydream
Lensko - Rebirth https://www.youtube.com/watch?v=Ged81jWDE7Q
Ason ID - Summer Hangover https://soundcloud.com/ason-music/ason-summer-hangover
TonyZ - Road So Far(Inspired By Alan Walker)[NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=MVMIwIJtMdU
Murad - Sunset (Inspired By Alan Walker) [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=vbYtxC5vOPA
F3rno & Mstfa - Long Way (Inspired By Alan Walker) [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=Pbguf8-3lrs
Marcus Cobe & M5H - Be Fearless (Inspired by Alan Walker) [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=5zCbRrAA-EI
Arif Mustaqim - Corners [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=UYYVlcLivB8
Elektronomia - Summersong 2018 [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=HoCw_gaCHXE
Murad - Run (Inspired By Alan Walker/Dwi Juliandi Remix) [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=CO49RWDLY94
Jordan Maron vs Kraedt - Life At Balance (Kraedt's Epic Trance Edit) https://soundcloud.com/kraedt/life-at-balance-kraedts-epic-trance-edit
Speidel Hans - Unbroken [NCN Release] https://www.youtube.com/watch?v=h2QUqzh9_dI
DJ VGFuture - Christmas with you (Thanks to all) https://soundcloud.com/djvgfuture/dj-vgfuture-christmas-with-you
Forrest Todd Williams - ode2joy https://soundcloud.com/forrest-todd-williams/fbac
Tobu - Infectious [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=ux8-EbW6DUI
* 経由する主な事象
00:00:25 国道36号終点
00:02:30 室蘭新道
00:07:16 国道37号と分岐
00:07:51 車窓右側にイタンキ浜
00:09:36 室蘭市 → 登別市
00:18:00 車線数減少
00:26:22 片側2車線復活
00:28:19 登別市 → 白老郡白老町
00:33:49 車線数減少・車窓右前方に巨大なヒグマ出現
00:35:22 車窓左側に偽物の取締り警官
00:38:10 車窓左前方に 日本製紙 白老工場
00:44:26 片側2車線復活
00:53:00 車線数減少するが、拡幅工事中の区間
00:55:23 白老郡白老町 → 苫小牧市
00:58:11 片側2車線復活・室蘭街道から一旦離脱。
00:58:52 車窓左前方に空襲を受けたサイロ
01:11:16 車窓左側に 王子製紙 苫小牧工場
01:13:47 片側3車線幅に広がる(苫小牧市の都心地区)
01:16:13 片側2車線幅に戻る
01:16:59 跨線橋。室蘭本線と日高線を横断。
01:28:09 本来の室蘭街道に復帰。
01:29:49 国道234号分岐
01:31:31 国道235号分岐
01:37:58 左折で新千歳空港ターミナル、右折で苫東工業団地
01:41:09 主要道道10号分岐。安平町へ行く道。
01:41:41 苫小牧市 → 千歳市
01:44:09 右車線から国道337号分岐
01:46:21 片側3車線幅に広がる
01:47:13 再び、片側2車線幅に戻る
01:58:27 千歳市 → 恵庭市
01:59:19 恵庭バイパス
02:10:36 恵庭市 → 北広島市
02:16:22 羊ケ丘通分岐
02:21:55 北広島市 → 札幌市
02:32:34 車窓左側に札幌ドーム
02:44:03 すすきの交差点
02:45:48 国道36号起点
2019/04/09(火)国道37号 室蘭市 白鳥大橋
2019/04/09 19:13
北海道で唯一、且つ東日本で最大規模の吊り橋である白鳥大橋を往復してみました。
2019/04/07(日)FullHD 動画の初弾 国道36号〔下り〕札幌 → 室蘭
2019/04/07 25:31
エンコードに約45時間半、まる2日近くかかりました・・・
* 使用した楽曲
Jahzzar - Birthday Cake https://freemusicarchive.org/music/Jahzzar/Wake_Up_Excerpt/
Jordan Maron vs Kraedt - Life At Balance (Kraedt's Epic Trance Edit) https://soundcloud.com/kraedt/life-at-balance-kraedts-epic-trance-edit
Elektronomia - Summer_Vibes https://www.youtube.com/watch?v=gPmjeUHI3cs
Jahzzar - Alive https://freemusicarchive.org/music/Jahzzar/Wake_Up_Excerpt/
Jahzzar - Shine https://freemusicarchive.org/music/Jahzzar/Wake_Up_Excerpt/
Ason ID - Colours https://soundcloud.com/ason-music/ason-id-colours
Rody oversloot - Strings in Trance
Ason ID - Summer Hangover https://soundcloud.com/ason-music/ason-summer-hangover
Angelic Aura - Big Acid (Eurotrance Mix) https://soundcloud.com/source-records-2014/angelic-aura-big-acid
Ason ID - Trance ID 2015 https://soundcloud.com/cfnetworks/ason_id-trance_id_2015
BaizzBase - Orbital https://soundcloud.com/baizzbase/orbital
Ason ID - Snow https://soundcloud.com/ason-music/ason-id-snow-original-mix
Elektronomia - Summersong 2018 [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=HoCw_gaCHXE
Elektronomia - Sky High [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=TW9d8vYrVFQ
Ason ID - Daydream https://soundcloud.com/ason-music/ason-daydream
Ason ID & K-391 - Nordica https://soundcloud.com/ason-music/ason-id-nordica
*経由する主な事象
00:01:31 車窓左手に札幌市役所、車窓右斜め前方に時計台
00:01:49 国道36号起点
00:13:47 未確認飛行物体ではありません。
00:15:28 車窓右手に札幌ドーム
00:25:21 札幌市 → 北広島市
00:29:35 羊ケ丘通と合流
00:35:08 北広島市 → 恵庭市
00:46:56 恵庭市 → 千歳市
00:57:29 新千歳空港への分岐
01:03:32 千歳市 → 苫小牧市
01:07:28 右折で新千歳空港へ
01:31:47 ここから 1.8km 区間で片側3車線
01:49:25 ついに片側2車線区間が終了
01:52:06 苫小牧市 → 白老郡白老町
01:54:33 一旦、片側2車線区間復活
02:02:23 再び、車線減少
02:05:31 車窓右手に日本製紙 白老工場
02:08:56 車窓右手に取締りのレプリカ
02:10:09 車窓左手に巨大ヒグマ出現
02:10:27 再び、片側2車線区間復活
02:15:28 白老郡白老町 → 登別市
02:17:40 また、車線減少
02:26:43 片側2車線区間復活
02:34:57 登別市 → 室蘭市
02:36:17 車窓左手にイタンキ浜
02:38:15 室蘭新道 起点
02:41:51 室蘭新道 終点
02:44:12 国道36号 終点
2019/03/18(月)Youtube FullHD動画のブロックノイズ対策・・・
2019/03/18 9:04
動画がボケてしまうことを前提にアップコンパート(1920x1080 FullHD なら、ワンサイズ上の 2560x1440 でわざとエンコードしアップロードする)するという手が広く知られているようですが、当方の場合は全く効果無し。
※画像クリックにて、大きな画像が表示されます。



全て、元動画には無い現象で、Youtube にアップロードの際の再エンコードでビットレートを下げたのが原因とみるのが自然。
ちなみにこの動画は、エンコード条件を変えただけの既に同じ内容の動画があるため、限定公開しています。 ↓
【低評価嫌がらせ対策の一環で削除しました:2021/02/22】
#しかしまぁ。。限定公開動画にまで低評価嫌がらせとか、普段、他にすること無いんだろうねぇ・・・
x264 で上手くいかないオプションがあったため、ffmpeg でエンコードしています。機能的には申し分ないけれど、エンコードはかなり遅い。 11分53秒の動画エンコードに4時間半近くかかりました。
ffmpeg の設定パラメータは以下:
-s 1920x1080 -i <入力ファイル名> -y <出力ファイル名> -c:a copy -c:v libx264 -preset slower -vprofile high10 -level 5.0 -threads 6 -crf 22 -coder 1 -rc-lookahead 50 -qcomp 0.8 -pix_fmt yuv420p10le -aq-mode 3 -aq-strength 1.2 -psy-rd 0.9:0.7 -bf 2 -b-pyramid 2 -weightp 2 -keyint_min 1 -g 270 -subq 11 -me_method umh -me_range 24 -refs 6 -partitions all -deblock -1:-1 -trellis 2 -cmp chroma -flags loop -x264opts colormatrix=bt709:colorprim=bt709:transfer=bt709:nal-hrd=vbr:dct-decimate=0:mbtree=0
上記のように、ブロックノイズが出るパターンは決まっており、更にモスキートノイズが現れる始末。
原因は、明らかに Youtube 側での再エンコードでビットレートを大きく削っているためです。
推奨環境でアップロードしても、その2倍以上の状態でアップしてもビットレートは大きく削られ、ブロックノイズが出ます。
ただ、ビットレートを数倍に上げた状態でアップすると、画質は多少改善する模様。
ブロックノイズが無くなるほどまでには改善しません。
2019/03/06(水)Youtube へ FullHD 解像度以上の動画をアップロードする際の注意
2019/03/06 24:24
縦解像度が 1080 以上の動画をアップロードすると、公開直後は縦解像度 360しか出てこないことがあります:


※画像クリックで少し大きい画像が表示されます。
少し時間を置くと、動画の解像度に合わせた画質選択肢が出来て、1080p や 1440p 等を選べるようになります。
自分自身もこのことを全く知らず、最初はアップロードするファイルに問題あったのかと思ったのですが、
これは、どうやら動画アップロードを完了した後、バックグラウンドで動画配信フォーマットである VP9 と呼ばれる形式に再エンコードをしているからの模様。
実はこれのおかげで、1080p や 1440p にもかかわらず、オリジナルから画質が大きく低下する場合があります。
今度はこれに遭遇し、対策に悩まされています。
原因は何と無く判ったのですが、問題は「どう対策するか」なのです。
解像度が上がった分、以前の中華製ドライブレコーダでは出なかった問題で且つ想定していないことが次々に出てきています。
これを次回以降の記事にて示します。
2019/02/28(木)新しいドライブレコーダ
2019/02/28 17:53

今までの中華製ドライブレコーダは、FullHD(1920x1080) と言いながら、実際は 480x270 程度の画質しかなく、
騙し騙し使っていたのですが、試験運用してみたところ、今度からはそういうことはなさそう。
最大解像度は 2560x1440 で、いわゆる WQHD とか 1440p とか 3M画素とか言われる仕様。
Youtube に同じ内容の試験動画を4本アップしています。
撮影は、2304x1296 ですが、比較のために画像サイズ(1920x1080 は動画制作ソフト側でリサイズ)とエンコード方式を変えています。
【低評価嫌がらせ対策のため、削除しました:2021/02/22】
mp4(x264) エンコードは、ファイルサイズが大きくなってしまうのが難点。
crfを18より大きくすると、ちょっと大きなモニタだと画質劣化が目立ってくる。
Youtubeが推しの VP9 は、ファイルサイズは小さくなる上に比較的鮮明にはなるのですが、エンコードには1フレームに1秒かかる感じで、ものすごく時間がかかります。。。当方のデスクトップPCでは、7分弱の動画(2304x1296)でも2時間半余りかかります。
2304x1296 サイズ(1296p) の画像は、Youtube 側で FullHD(1920x1080) にリサイズされ、1080p として扱われる模様。
23インチディスプレイで FullHD(1920x1080) サイズでも鑑賞に耐える画質を目指して実験を継続し、雪解け後の撮影実行(撮り直しも含む)を目指します。
次は、新ドライブレコーダでの最高解像度 2560x1440 (WQHD/1440p) でどうなるかを検証します。