メッセージ

2009年02月15日の記事

2009/02/15(日)久々です・・ ― 13mb,16mb,19mb

2009/02/15 15:20 BCL(短波)
現在、単身で東京に仕事で来ています。
札幌の仕事が半ばほったらかし状態なのと、次の仕事もあるので、出来る限り早く帰るべく、、というところです。

こちらに来て10日ほど経過しました。年明け直後から今まで全く精神的余裕が無くBCLどころでなかったですが、今日は意識して休んで久々のBCLに勤しんでいます。。

ということで 19mb(15100kHz-15600kHz) を久々に・・

15105kHz
15130kHz
15150kHz
15170kHz

うーむ、、これしか入感しませんでした。全部中国語、、、

寂しいので 16mb(17500kHz-17900kHz)も久々に・・

17515kHz (ごく弱い)
17615kHz
17635kHz
17880kHz
17895kHz (いつものコーランがごく弱く)

コーラン除いて全て中国語です。・・

ついでに13mb(21450kHz-21850kHz) も・・

21570kHz

これのみ(中国語)でしたorz

受信場所は全て さいたま市中央区上落合(滞在場所)
受信環境は、 ICF-SW7600GR+AN-LP1。 AN-LP1 を南向きの窓にぶら下げています。
それほど高い建物が多く無く、住宅主体の地域です。幹線道路からも少し離れています。
時間帯は 2/15 の 14:50 - 15:00 にかけてです。

その他(改めて)気づいた点として・・・

ラジオ日経の 9595kHz,6055kHz は昼間はまともに入感しません。
3925kHzのみ入感。
夜間は中波の金夜便が札幌より強力入感です。

次はFM局を、夜になったら、こんどは長波と中波局をチェックしてみます。

2009/02/15(日)久々です・・ ― 首都圏のFM局

2009/02/15 16:23 BCL(超短波)
ま、あまりネタとしては面白くないかもしれませんが、、
個人的にはこんな機会もそう無いので、チェックしてみました。

76.1 InterFM
77.1 放送大学
78.0 BayFM78(千葉)
78.5 エフエム富士(山梨・三つ峠)
79.5 FM NACK5(埼玉)
80.0 TOKYO FM
80.7 NHK-FM 千葉
81.3 J-WAVE
81.9 NHK-FM 横浜(ノイズ混じり)
82.5 NHK-FM 東京
83.2 NHK-FM 水戸
84.7 FM yokohama(若干ノイズ入る)
85.1 NHK-FM さいたま

受信機: ICF-SW7600GR ロッドアンテナ
受信地: さいたま市中央区上落合
時間帯: 16:00-16:15

1992年前半まで横浜に居住していたので、懐かしい放送局なんかもありました。
三つ峠送信のFM富士は空中線電力が強くなっていますね。
伝播経路上、東京の人口密集地を経由する神奈川方面はやはり不利なのでしょうかね。
そういえば、横浜に居た頃も 79.5MHz のNACK5はちょっと受信しにくかった記憶があります。

2009/02/15(日)久々です・・ ― 長波局、中波局

2009/02/15 23:28 BCL(中波)
早速チェックしてみました
受信機: ICF-SW7600GR本体のみ
時刻 : 2/15 22:40-23:10
受信地: さいたま市中央区上落合

 279kHz R.Rossii (ごく弱い)
 549kHz Mayak (ごく弱い)
 558kHz ラジオ関西
 567kHz NHK札幌第一(ごく弱い)
 594kHz NHK東京第一
 630kHz ロシアの声(弱い)
 657kHz ピョンヤン放送
 693kHz NHK東京第二 
 711kHz ハングルな放送局
 720kHz ロシアの声日本語放送(弱い)
 729kHz NHK 名古屋第一
 738kHz ロシアの民放局?(R.Rossii ではない)
 747kHz NHK札幌第二
 774kHz NHK秋田第二
 810kHz AFKN
 855kHz ピョンヤン放送(ごく弱い)
 873kHz NHK熊本第二
 954kHz TBSラジオ
 972kHz 韓国 KBS社会教育放送
1008kHz ABCラジオ(大阪、ごく弱い)
1017kHz NHK福岡第二
1044kHz 中国国際放送
1071kHz NHK広島第一(ごく弱い)
1089kHz 中国語放送
1134kHz 文化放送
1170kHz 韓国KBS放送
1206kHz 延辺人民広幡電台
1224kHz NHKラジオ第一(局は不明)
1233kHz 青森放送
1242kHz ニッポン放送
1260kHz 東北放送(仙台)
1278kHz RKBラジオ(福岡)
1296kHz NHK松江第一
1314kHz ラジオ大阪
1323kHz ロシアの声 韓国語放送
1332kHz 東海ラジオ(名古屋)
1386kHz NHKラジオ第二(局は不明)
1422kHz ラジオ日本
1440kHz STVラジオ(札幌)
1494kHz 山陽放送(岡山)
1503kHz NHK秋田第一
1530kHz 栃木放送
1566kHz FEBC
1593kHz NHKラジオ第二(局は不明)
1602kHz NHKラジオ第二(局は不明)

斜め向かいにネオン照明があって、ノイズが多い周波数帯もあります。
ニッポン放送がこのノイズでかき消されそう感じでした。