メッセージ

2008年03月30日の記事

2008/03/30(日)549kHz,810kHz,1206kHz,1377kHz の状況

2008/03/30 23:59 BCL(中波)
春分を過ぎて、昼間の方が時間が長くなり、更に高緯度ほど昼間の時間が長くなっているので、徐々に遠距離受信を楽しめる時間帯が短くなってきます。

聴取可能になる時間帯は、概ね日没1時間後くらいから日の出前後までです。
以下、タイトルに示した周波数の状況です:
(時間帯は 19:30 前後、ICF-2001D+AN-1 にて)

549kHz 入感無し
810kHz ごく弱いが明瞭。若干 AFKN の混信あり。
1206kHz S2-S4 程度。了解度自体はローカル局並み。
1377kHz 今日もやってます。 S0-S2 程度。時々NHK第2が被りますが、何とか聴取できます。

昨年 12/1 から時間延長放送している 1377kHz の R.Yunost ですが、期間限定なのか、このままずっと延長なのかは判断つきません。