2006/10/29(日)秋刀魚(さんま)の刺身

2006/10/29 19:17 コラム
一応、なんとなく更新・・・
そろそろ、生ものが出回るシーズンも終わりかな、という状況ですが・・・

20061016

なかなかこちらでも食せません。(正規価格は、一皿 400円-500円前後)
醤油におろししょうがと唐辛子をまぶして食すると良いようです。
刺身は、生さんまでないと厳しいです。
冷凍さんまは、焼き魚すると内臓の部分が苦いですが、生さんまは、焼き魚しても内臓部分は美味しいです。
意外と知らない人が結構いるようなので、 疑いを持つ方は一度「生さんま」を焼き魚で食べてみてください(^^)

ちなみに、札幌での生秋刀魚(さんま)1匹の値段は、概ね75円 - 85円くらいです。
毎朝、釧路や根室あたりから、数時間かけてトラックで運ばれるんです。

高速道路が中途半端にしか整備されていない北海道では、深夜に国道走行すると、爆走トラックで溢れているなんていうことは珍しく無いです。

2006/10/16(月)ザ・秋葉原 (CQ ham radio 1983年1月号)

2006/10/16 15:38 コラム
同じく探し物の途中で見つけたものですが・・・

Cq_ham_radio_198301_1 Cq_ham_radio_198301_2

特集記事で、当時は北海道の道東のど田舎に住んでいた故に、現地に赴くのは困難でしたが、かなり重宝しました。
初めて秋葉原に赴いたのは、この特集から2年半くらい後でした。

近隣の空港がジェット機就航になって、毎日3~4便、羽田空港への直行便が運行されるようになってからです。
当時は、ジェット機就航して6ヶ月くらいでしたね。

蛇足ですが、北海道内の空港利用数は概ね、

新千歳>>函館>>旭川>女満別>釧路≒帯広>>稚内>中標津>その他(紋別など)

という感じです。新千歳は他空港と桁の差があります。

Cq_ham_radio_198301_3

当時の街並みの航空写真のようです。
今は、秋葉原駅の西側は全く違う様相になっていることでしょう。。
「国鉄」が民営化して「JR」になったのは前の年あたりでなかったけ?? ^^;;

当時は、青果市場(現在は、羽田空港の近くに移転)があって、土曜と日曜はよくここを駐車場として使わせてもらいましたよ。。

交通博物館も今年の5月連休の後に無くなりましたね・・・
結局、一度も行かなかったけれど ^^;;

Cq_ham_radio_198301_4

今、同じマップ作ると、恐らく相当入れ替わっていて、本屋(しかも漫画とかアニメとか同人誌とかそういう系のやつ)と、フィギュア売っている店の比率がかなりなんだろうなぁと思います。
#個人的には、そういう系はどこかに集団移転して欲しいけど。

たまぁに行くと、中央通りあたりでは、通行人の質が昔と違うのがはっきり判るし。
こういう特集をまた掲載して欲しいですね > CQ誌編集者の皆さん

2006/10/09(月)ICF-2001D 復活(^^;

2006/10/09 4:10 コラム
この時間帯は時々起きています。(爆)
2005年1月の故障以来、廃棄しようかどうか迷っていたんですが....

20061009

ふと思いついて、ちょっといじっていたら、なんと復活してしまいました ^^;
ただ、Sメータの部分はごらんのとおり、常に全部点灯してしまうという不具合が....

メイン基板から出ている単独の茶色の配線が外れてしまっているので、このせいかなぁ。。
どこかに接続されているのですが、端子ごと折れてしまっているのです。うーむ。。

筐体が大きい分、音は聞きやすいです。小さければいいというものでもないですね。
5920kHz で R.Rossii 聞いています。

2006/10/05(木)さすが、GP様(ばき☆)

2006/10/04 25:27 コラム
GPは、このブログにおいては、北朝鮮の金正日将軍を指します :-)

なんか、最近大人しいなぁと思っていたら、恫喝に出たようすね。

最近、朝鮮の声聞いていないから、発表も聞かずじまいだったです ^^;
どうでもいいけど、「もう、アホか」て感じですね。

冬を越す一般庶民向けの食料、どうなった? > GP様よ...