2016/09/27(火)こんなことがしたい

こんなのとか・・・

こんなのとか・・・


凄いですね。。10年前くらいに当時取引していた東京の某社にこういうイルミネーション販売の企画持ち掛けたんですが、理解得られなくてね・・・
当時これできていたら、間違いなくかなり稼ぐことができたのですが。。

流れている曲は、確かスコットランド民謡で 'Auld Lang Syne' という曲です。
日本では「蛍の光」で大変良く知られていますかね。
欧米では、年始のテーマソングになっているようです。

筆者は6年くらい前にこれより小さな規模のイルミネーションシステムを某所で作ったことがあるのですが、動画を見ているとこれは少し規模大きいですね。
点滅コントロールに必要な回線が32から64の間程度のようです。
また、コントローラは最低でも2つは使っていますね。

高輝度LED(これだけ点滅が速いのは電球では難しい)も総数で1万個近いのではないかと思います。
電飾設備だけでざっと50万円から100万円の費用はかかっていると思われますね。

技術はあっても、カネ無ければ与太話で終わってしまうのが悔しいところ。

2016/09/15(木)復調回路にDSP(Digital Sound Processor) を使用したAM/FMラジオキット

既にご存じな方々も多いようですね。
諸般の事情(カネも暇もない状態)で3年くらいこのキットを組み立てることが出来なかったのですが、
中波局のFM補完中継放送が始まることもあって、半ば強引に時間取って製作しました。


キットに付属しているツマミを他に転用している関係で使っていませんで、使い古しのものを装着しています。
また、AMバーアンテナはループアンテナ等の外部アンテナを使いたいので、とりあえず装着していません。
キットの説明書などには「ループアンテナ等を接続する場合は、RFTを自作し、それを介して接続するように」と記載されており、データシートではインダクタンス 650μH が指定されており、これに合わせたものが必要。。ですね。

S=53 というのは信号強度をdBμで表現したものらしく、絶対値換算で 約446.7 μV ということになります。
300μV(S=50) 以下だとステレオで受信できないことが多いです。
感度自体はそれほど悪くなさそうなのですが、当方のFM放送受信環境がパソコンなどの電磁波ノイズが酷い(常に 100μV前後[S=40] はある)ので、コミュニティFM局のような電波の弱い局はパソコン等が発するディジタル機器電磁波ノイズでかき消されてしまいます。
FM外部アンテナを接続すると、このあたりはかなり改善しそうです。