2012/11/14(水)日本と同じタイムゾーンの地域

2012/11/14 15:56 コラム
久々の投稿になってしまいました。
国内サイトだと、著作権処理が面倒なので。。orz Time Zone Map ( http://www.timeanddate.com/time/map/ )

外国の放送局を聴取したりする場合、日本と時差が無い地域・放送元との時差を知ることは有益なことで、不可欠なことでもあります。
ここでは、日本と時差の無い地域を示してみます。

ざっと挙げると、朝鮮半島(北朝鮮/North korea・韓国/South korea)、ロシア・イルクーツク地域、パラオ、インドネシア東部。
これら4地域のみです。

真北のサハリンは +2時間、真南のオーストラリア中部は +30分 または +1時間30分。
経度が同じような位置だからといって、時差が無いと考えるのは早計です。
ロシアは2011年から冬時間の採用がなくなり、11あったタイムゾーンも9に減らされました。

一部サイトは、ロシアのタイムゾーンに関して古い情報のままですので、注意が必要です。

蛇足ですが、
皆様がお使いのパソコンに搭載されているOSにも、地球上のタイムゾーン情報がセットされています。
2011年以前にアップデートしていないOSの場合、この部分で不具合が生じる場合もあるでしょう。

Windows においては、全ての情報が登録されていないらしいそうです。居住人口が少ない地域のものが省かれているようです。
Unix系・Linux系は、OSアップデートやパッチを欠かしていなければ問題ないと思います。

2012/01/02(月)今年も細々と続けます :-)

2012/01/02 4:40 コラム
「儀礼省略」でやっていますので、「年始の挨拶は省略」ということでご理解お願いします。

現在、279kHz にて R.Rossii を聴きながらこのブログを書いています。
年末に世間を騒がせた北朝鮮。
今後は、後継者の権力掌握がどうなるか注目されます。
昔、同じネタで掲載したのですが、同じ縮尺での札幌と平壌の航空写真です。

札幌航空写真平壌航空写真

左側が札幌、右側が平壌です。Google から切り出してみました。
少し色が違うので判りにくいですが、市街地の面積が平壌のほうが小さいです。

この画像(左側)の範囲内の居住人口はおよそ210万人(札幌市+江別市+石狩市の各一部) です。
そして平壌の人口は 300万人と言われていますが、この状況では、本当なのか疑わしいです。

世帯あたりの構成人員数が北朝鮮のほうが多い(= 家がその分少なくてすむ)のかもしれませんが・・
昨年は、近年では割と大人しかった北朝鮮ですが、今年は、BCLを通してもう少し注目してみたいと思います。