2008/06/03(火)shoutcast の ID3タグ表示

長らく悩んでいたのですが、解決を見たので・・・
200806031.jpg

これは、Tristate社 開発の Shoutcast 再生専用モジュール BB-SHOUT です。
液晶表示の下の行に  アーティスト名 - 曲名 のように流れてくる曲の簡単な情報が表示されます。

shoutcast は、基本的に mp3 形式のファイルを HTTP を独自拡張したストリーミングプロトコルで流れてきます。
アーティスト名や曲名は、mp3 形式ファイルの中に含まれる ID3 タグ情報を拾って取得するような仕組みになっています。

アーティスト名と曲名を表示させるためには、ID3 タグを設定すれば良いのですが、ID3タグを設定したのに拾ってくれない・・・と悩んでいた方も結構おられるように思います。

FreeBSD 6.xや 7.0で shoutcast をsc_trans で流すことを検討している場合、先ずは sc_trans を捨てること を考えましょう。 sc_trans は基本的な部分は機能しますが、ID3タ グを活用する場合、 FreeBSD では使い物になりません。(Linux 用の sc_trans も駄目っぽいです)
sc_trans の代わりに ices0.4 を使ってください。FreeBSD の場合は、Packages になっています。カテゴリは audio です。
また、ID3 タグは v3.2 で設定する必要があります。
ID3 タグには 互換性が高いと言われる v1.0 から v1.1/v2.2/v2.3/v2.4/v3.2 と6種類あるようです。
ところがこの世に出回っている ID3タグ設定ソフトウェアは v2.4 までの対応で、 v3.2 に対応しているものはなかなか見られません。
v3.2 に対応しているのは audacity 程度しか見当たりません。(要 lame ライブラリ)

200806032.jpg

sc_trans を ices0.4 に変更し、ID3 タグを v3.2 で定義しなおすことで、このようにめでたく ID3タグを拾ってくれるようになります。